50ヵ国目 タイ

50ヵ国目 タイ

再びのタイ【日本人宿のコミュニティ】

日本人宿のメリット・デメリット皆さんこんにちは!世界一周トラベラーのGreenです。今回も世界一周前の東南アジアの旅編です。シェムリアップでの観光を終えバンコクに戻ってきたので、その時の内容をまとめていきます。旅の途中の日本人とのコミュニケ...
50ヵ国目 タイ

タイの寝台列車【バンコク~チェンマイ】

タイの寝台列車再び皆さんこんにちは!世界一周トラベラーのGreenです。今回はタイの古都チェンマイから首都バンコクに向かう寝台列車についてです。以前の記事でも紹介しましたが、今回はより詳細に紹介していこうと思います。バンコク~チェンマイの移...
50ヵ国目 タイ

古都チェンマイ【寺と建築】

チェンマイ観光建築編皆さんこんにちは!世界一周トラベラーのGreenです。今回も引き続きチェンマイを観光した時の情報をまとめていきます。タイならではの寺だけでなく、秘密基地のような市場も紹介します。ワット・チェディ・ルアン豪華な内装の寺院ま...
50ヵ国目 タイ

古都チェンマイ【観光】

ラオスからタイへ【チェンマイ観光】皆さんこんにちは、世界一周トラベラーのGreenです。今回は引き続き、世界一周前に旅した東南アジア編を書いていきます。ラオスのファイサーイからタイのチェンマイまでバスで国境越えをして、再びタイに入国です。チ...
50ヵ国目 タイ

陸路国境越えでタイからラオスへ【ノンカーイ~ビエンチャン】

バスでタイ・ラオス友好橋へ皆さんこんにちは!コロナ禍で旅に出れない旅人Greenです。今回は引き続き東南アジアを旅した時の情報です。前回紹介したタイ北部の町ノンカーイからバスを利用してラオスの首都ビエンチャンを目指します。ノンカーイバスター...
50ヵ国目 タイ

メコン川の対岸はラオス、国境の町にて【ノンカーイ観光】

タイ北部の町ノンカーイ皆さんこんにちは!世界一周バックパッカーのGreenです。にほんブログ村のリンクをポチっと押してくれた方々、ありがとうございます。前回は久しぶりの投稿でしたが、意外とこのブログを見てくれている方がたくさんいることに驚き...
50ヵ国目 タイ

タイの寝台列車に揺られて【バンコク~ノンカーイ】

タイの寝台列車は日本の国鉄【フアランポーン駅】皆さんこんにちは!世界一周した旅人のGreenです。今回からは僕が世界一周の旅に出る前に、ヘッポコバックパッカーをしていた時の情報をまとめていきたいと思います。まずはタイの首都バンコクから陸路で...
50ヵ国目 タイ

ドンムアンでトランジットの過ごし方【プライオリティパス不要なミラクルラウンジ】

ドンムアン空港で乗り継ぎ!深夜の空き時間をラウンジで皆さんこんにちは!LCC大好きバックパッカーのGreenです。最近はLCCでの旅も広く知られるようになりましたね。しかしLCCは利用しにくい時間に飛んでおり、乗り継ぎ時間も長いことが多いで...
50ヵ国目 タイ

タイにあるサグラダファミリア

サンクチュアリ・オブ・トゥルース今回は壮大な寺院建築サンクチュアリ・オブ・トゥルースを紹介します。これはとにかく見た目も名前も中二病くさくて最高にかっこいいです。サンクチュアリ・オブ・トゥルースへの行き方パタヤへの行き方この寺院はバンコクか...
50ヵ国目 タイ

バンコク観光

美しい寺院を求めて今回はバンコク市内を観光した時の内容です。今までに見たことのない不思議な空間を持つ寺院と定番の寺院を中心に紹介します。※画像サイズ修正(2020/2/13)ワットパクナム絵本のような世界へバンコクの郊外にあるワットパクナム...