15ヵ国目 フランス ニースからエズ村へバスでの行き方【アクセス方法】 エズ村観光とバスでの行き方皆さんこんにちは!コート・ダジュールの美しさに魅了されているGreenです。今回はニースからバスで40分の場所にある。エズ村について紹介します。ニースからエズ村にかけては町も海も美し過ぎます!※2019/12/30... 2017.06.06 15ヵ国目 フランス
15ヵ国目 フランス 【裏技】ニース観光・空港アクセス格安バス バックパッカー、コート・ダジュールに行く 空港から格安路線バスでアクセス ニースの空港から市内まで アクセスするバスは2つあります。 1つは空港の敷地内からでている 空港バス(6ユーロ) もう1つは 空港の目の前の大通りから発着... 2017.06.02 15ヵ国目 フランス
15ヵ国目 フランス 【電車でアクセス】ラ・トゥーレット修道院行き方 鉄道と徒歩でラ・トゥーレット修道院へ今回はラ・トゥーレット修道院への鉄道(35分)と徒歩(30分)での行き方を紹介します。まずは最寄りの大きな街、リヨンに向かいましょう。リヨンへはパリから鉄道(TGV)に乗り約2時間で行くことができます。T... 2017.05.25 15ヵ国目 フランス
15ヵ国目 フランス ル・コルビュジエの傑作ラ・トゥーレット修道院へ ラ・トゥーレット修道院今回はル・コルビュジエの作品2つ目。これまた傑作のラ・トゥーレット修道院を紹介します。ラ・トゥーレット修道院についてこれはル・コルビュジエによって設計された修道院で、フランスのリヨン郊外にあります。自由な曲線を多用した... 2017.05.22 15ヵ国目 フランス
15ヵ国目 フランス 【スイスからアクセス】ロンシャンの礼拝堂行き方 鉄道と徒歩でロンシャンの教会へ今回はロンシャンの礼拝堂への行き方を紹介します。パリからアクセスする方法は他のサイトにたくさん書かれているので、ここではスイスのバーゼルから鉄道でアクセスする方法を書きたいと思います。ロンシャン行きは本数が少な... 2017.05.18 15ヵ国目 フランス
15ヵ国目 フランス ル・コルビュジエの傑作ロンシャンの礼拝堂へ ロンシャンの礼拝堂建築界の巨匠ル・コルビュジエの傑作ロンシャンの教会に行ってきました。正確には教会ではなく礼拝堂ですが。建築を学んだ人ならば誰でも知っている名作。しかしフランスのド田舎にある為実物を見た人はそう多くないでしょう。そこで今回は... 2017.05.16 15ヵ国目 フランス
15ヵ国目 フランス ドイツのようなフランスの街ストラスブール 再び入国フランス ドイツから次の目的地のスイス までバスで移動したため、 また乗継時間にゆとりがあり、 街を観光してみました。 複雑な歴史を持つ街ストラスブール ストラスブールは かつてはドイツに所属していたが、 近世のヨ... 2017.05.12 15ヵ国目 フランス
15ヵ国目 フランス パリをぶらっと街歩き 名もなきパリの街並み今回はパリ市内を散歩した時のことを書こうと思います。特に名所が出てくるわけではないですが、パリの雰囲気が少しでも伝われば幸いです。街角のふとした風景達おしゃれなレストランこの街を歩いているとたくさんのレストランを見かけま... 2017.03.09 15ヵ国目 フランス
15ヵ国目 フランス フランスグルメ編 フランスを食す 世界三大料理と言えば 中国 トルコ そして… フランス料理。 ということでフランス国内で食べたものを 紹介しようと思います。 普通のレストラン まずはパリの街中にあるレストランで 食べたものです。 エスカル... 2017.03.08 15ヵ国目 フランス
15ヵ国目 フランス 海上の要塞モンサンミッシェル モンサンミッシェルフランス観光の目玉の一つモンサンミッシェルの観光編です。モンサンミッシェルとは…言わずと知れたモンサンミッシェルですが、念のためおさらいしておきましょう。ここは708年に建てられた礼拝堂が始まりで、その後に何度も増改築を行... 2017.03.07 15ヵ国目 フランス