格安フィリピン留学で英語を効率よく学ぶ旅へ【到着~レベル分けテスト】

フィリピン【語学留学】

留学開始!まず最初にやること

皆さんこんにちは、フィリピン留学を経て世界一周の旅に出たGreenです。
前回の記事にて留学準備についてまとめたので、今回は語学学校に到着後の流れを紹介しようと思います。

英語初心者が特に勉強せずいきなり留学した場合のリアルな現実を紹介します。

レベル分けテスト

空港から学校に至るまでの一連のトラブルをなんとか乗り越え、無事に翌日を迎えることができました。

翌日は朝からレベル分けテストを行います。
この学校ではレベル1~7まであり、自分のレベルにあった勉強方法で進めていきます。

事前準備しないと…

僕の場合は会社を辞めてからあまり時間を空けずにフィリピンに旅立ちました。そのため日本にいる間に参考書や単語帳を揃えましたが、大して勉強せずいきなりテストに挑むことになりました。

ペーパーテスト

まずはペーパーテストを行います。
基本的には日本でやるような英語のテストです。

もちろん問題文も回答もすべて英語なので、日本語は一切ありません。

いきなり英語

続いてSpeakingのテストを行いますが、いきなり英語です!!

…。

当たり前ですが、相手はフィリピン人の先生なので、英語しか話せません
こちらは英語で質問されても何も答えられず、辞書を引く暇もありません。

ゆっくり話してもらって、やっと数単語聞き取れるレベルです…。
その時々理解できる英単語を頼りに質問に回答してみます。

しかし、聞くことができたところで、いざ喋るとなると本当に何も出てきません…
聞くの難しければ、話すのはもっと難しいんです…。

僕の場合はあがり症なこともあり、簡単な自己紹介と
「I like soccer」
ぐらいしか話せませんでした…。
本当に何もしゃべれないもんなんですね…。

中学、高校での英語の授業はいったい何だったのか…。
この先の留学生活に対して早くも不安を感じます。

写真の説明

続いては写真を見てそこに映っているものを説明するという内容のテストです。
これはまずやり方がよくわかりませんでした…。
写真を見たところで、日本語ですら何を説明すればいいかわかりません…。

先生が話す模範解答では…
「人がいる、テーブルがある、食事をしている」
…。
…。

なるほど、とにかく見て感じたものをそのまま説明すればいいらしい。
これでどんな言い回しが使えるのかを測られるようです。

やりかたさえ理解できれば簡単にこなせるテストでしたが、そもそも写真から何を感じ取るかという、状況把握能力が重要で、英語力がメインではないように感じました

オリエンテーション

午前中にテストを終わらせ、午後からはここで生活するためのオリエンテーションを受けます。

まずはジプニーに乗り街中へ行き、両替や買い物をする方法を教えてもらいます。もちろん街中は治安があまりよくないので、気を付けるべき点も押さえておきましょう。

ジプニーの乗り方

学校のある「クラーク特別区」から外にあるショッピングモールまでは車で移動することになります。
休日は学校が送迎バスを出してくれますが、それ以外のタイミングではフィリピンならではのジプニーと呼ばれる、乗り合いバスを利用することになります。

混み合うと膝の上にも人が座る

ジプニーはバスといっても屋根の付いたトラックの荷台に乗車する感じです。
車内は狭いので、人が多くなると、なんと膝の上に別な人が乗ります…

しかも他人でも関係なく乗ります。
フィリピン人は皆優しいので成り立つ仕組みですね。

支払方法

ジプニーでは支払方法もユニークです。
身動きの取れ得ない車内ではバケツリレーのように隣の人に運賃を渡して、ドライバーまで届けてもらいます

お釣りももちろん手渡しでやってきます。
信頼しあっているからこそできることですね!

降りる時は「パラポ」

ジプニーから降りる時は「パラポ」と叫びましょう。
運転席まで声が届かないと他の乗客が代わりに叫んでくれます。

魔法の言葉「ポ」

ちなみに「パラ」が「止まって」と言う意味で、語尾に就ける「ポ」は丁寧語のようなものです。日本語でいう「です」「ます」ですね。

フィリピンでは丁寧に話すときは必ず語尾に「ポ」が付きます
英語で会話していると、

「Thank you po!」

と聞くことがたくさんありますよ。
とても可愛らしい文化ですよね!
皆さんもフィリピンを訪れたら語尾に「ポ」を付けてくださいね。

アジア最大級のショッピングモールSM

フィリピンには巨大なショッピングモールがたくさんあります。特にアジア屈指の規模を誇る「SM」がとても有名です。
僕のいた語学学校の生徒は皆週末になると「SM」に通います。

「Let’s go to SM」

と言う言葉が良く飛び交っていました。
このショッピングモールのことを知らない人が聞いたらドン引きですね…。

両替

まずはショッピングセンターで両替をします。
空港よりもレートがよく、また安全なのでおすすめです。

ATM

両替もよいですが、最もお得な方法はATMでお金を下ろす方法です。
クレジットカードの海外キャッシング機能を有効にしておけば、両替よりも有利なレートで現地のお金を下ろすことができます。

これは旅人の間でも知られている、安全に現地通貨を入手する方法なので、おすすめです!

必需品の買い物

スパルタ教育なので、基本的に週末しか買い物に行けません。必要なものはまとめて買っておきましょう。
特にティッシュトイレットペーパーは絶対ですね。

他にもお菓子やカップ麺を買い溜めしておくとよいです。
とてもおいしいバナナチップスが破格で売られていますが、一瞬で太るので気をつけましょう…。

店員が余っている

ちなみにSMにはレジ係の店員がたくさんいます。1つのレジに3人はいますね…。売上のある大企業が雇用をたくさん産んで、フィリピンの生活を支えている様子をうかがえます。

学校やショッピングセンター周辺の治安

最後に「SM」周辺の治安情報を書いておきます。
学校のあるクラーク特別区は米軍基地の跡地にあるので、周囲を壁で覆われており、治安が保たれています。

SM周辺の治安

「SM」は特別区の外にあるので、完全にローカルな世界です。スリベガがたくさんいるので気を付けましょう。

ベガがポケットに手を突っ込む

「SM」近くでジプニーを降りると大量の子供達が群がってきますベガと呼ばれる彼らは貧しい家庭環境の為、お金を得るために手段を問いません

財布やスマホは鞄にいれ前に抱えましょう
彼らは容赦なくズボンのポケットに手を突っ込んでくるので、スマホを盗られた学生がたくさんいました。

貧しいのでかわいそうですが、なるべくお金をあげないほうが良いと思います。
相手は子供なので、簡単にあしらえますが、ポケットにだけは何も入れないようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回はレベル分けテストからオリエンテーションまでを紹介しました。

ちなみにレベル分けテストの結果は…
もちろん…。
一番下のレベル1です…。

次回からはレベル1の僕がどのように成長していくのかを紹介していこうと思います。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

コメント