ギョレメの町から気球を眺める

47ヵ国目 トルコ

ギョレメの見どころ

今回はカッパドキア観光の中心となる

ギョレメの町自体の

見どころを紹介します。

正直宿泊するだけの為の町ですが

町にいながらも

カッパドキアを

堪能することができます。

ギョレメの町並み

岩の中の家

まずは町の様子です。

ギョレメの町では

実際に岩の中の家が使われています。

正確には

岩の中ではなく

岩を削り家を作っている感じです。

岩の中ならば

室温が安定しており

夏は涼しく、

冬は暖かいようです。

湿気が多いことと

光を取り入れるのが難しいですが

これは可能性を秘めた

住宅だと感じました。

地下には希望がある

日本でも四国の犬島で

太陽光や地熱を利用した

エコな美術館がありますが

土や岩の中での生活は

地球が温暖化している状況を考えると

将来現実味を帯びてくるのでは

ないかと感じました。

特に地下空間は地震に強いので

日本ならば

うってつけではないでしょうか。

まぁ東京の地下はすでに

堀りつくしているので

やるならば地方都市でしょう。

ものすごい量の

残土とお金が発生しますが

地下は

我々人類が生き延びる

1つのアイデアとなりそうです。

絶景の丘

この町の裏側は

丘になっており

それを登ると

奇岩の絶景が広がっています。

たどり着くまでの道が少し複雑ですが、

地図を見ながら行けば

なんてことはありません。

坂道を登ってくるので

夏は暑くて死にそうになりますが

頂上のカフェで休むことができます。

もちろん頂上なので

物価が高いですが

奇岩群を眺めながらの

コーラは最高です。

気球を眺めて

高所恐怖症でも気球を眺める方法

カッパドキアに来たら

気球に乗って朝焼けを見る。

これはもはや定番ですね。

しかし、世の中には

僕のように

高所恐怖症の人間もいます。

気球どころか

スカイダイビング、

バンジージャンプ、

パラグライダー、

高いところはなんでも無理です。

そんな人でも

カッパドキアの気球が上がっている

景色を見ることができます。

そう、

それは地上から見ることです。

朝焼けの気球

気球のツアーは

ギョレメの町から

以外と近いところで行われています。

したがって、

早朝、先に述べた丘に登れば

大量の気球を見ることができます。

早起きをした僕は

宿から丘の上を目指します。

意外と遠く

たどり着くまでに20分程かかりました。

丘の上からは

周囲の大地と岩が見渡せ

気球に熱を入れ

準備をしている様が見られます。

すべての気球が飛び立つと

ちょうど朝日が昇ってきました。

朝日に照らされ

逆光になった気球のシルエットは

とても美しかったです。

高所恐怖症だけど

大量の気球が飛んでいる様子を見たい人には

おすすめのスポットです。

ただし、

東に向かって眺めるので

大半の気球は逆光で

シルエットになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ギョレメの町からでも

少しですが

気球や奇岩群を眺めることができます。

是非早朝のギョレメで

通常のツアーとは

一味違った楽しみ方を

体験してみてください。

ツアーに参加した時の情報はこちら

カッパドキアのグリーンツアー
カッパドキアツアー今回はカッパドキアを観光するツアーに参加した時の話です。カッパドキアはとても広いので北部を回るレッドツアーと南部を回るグリーンツアー、あとは南部の一部を回るブルーツアーと言うものがあります。旅行会社や宿から申し込めて内容は...

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

コメント