ここはアジアか⁉マラケシュで頑張る

17ヵ国目 モロッコ

客引きを振り切ってマラケシュ観光

バヒア宮殿

まずは旧市街の南方にあるバヒア宮殿に向かいました。

メインのフナ広場からは歩いて行くことができます。

この宮殿はとにかく装飾が細かくて美しいです。

壁、天井、柱、

いたるところに彫刻が施され、

ステンドグラスの鮮やかさと相まって、

美しい空間を演出しています。

僕は昔、美術の授業で

彫刻刀を使って

このような模様を掘ったことがあります。

もちろんこんな美しいものは掘れませんでしたが、

掘る大変さを知っています。

ベン・ユーセフ・マドラサ

ここはイスラム神学校で、

学生たちは泊まり込みで勉強していたようです。

この建物の構成は

綺麗な中庭に面して

寮棟が設置されています。

その寮を見学することができるのですが、

これがまたいい雰囲気を出しています。

1つ1つ部屋の造りが異なり、

頭上遥か高くにしか窓がない部屋、

中庭に面した明るい部屋、

小さな窓がランダムに

いくつか配置されている部屋、

木床を設置して1つの空間を上下に分けた部屋など

多種多様な形態があります。

また廊下にも天井と床に穴が開いており、

そこから1階や2階にも採光をとることが

できるようになっていました。

客引きの巣窟スーク

観光客用のお土産物屋から

地元の人が買う食材屋まで

様々な店舗が集まっている地域をスークと呼びます。

このエリアは見て回るだけでも十分楽しいですし、

お土産を買うには絶好の場所です。

しかし、

人が多く、

ロバも走っていて、

とにかくカオスな状態、

そしてなによりも

客引きがとにかく面倒くさいです。

彼らは基本日本語で話しかけてきて、

自分の店や

自分の従妹の店

と言ってとにかく店に引き込もうとします。

中にはしばらくついてくるほど、

うざい人もいます。

まるでアジア見たいですね。

タイのカオサンを歩いていて、

トゥクトゥク

マッサージ

しつこく迫ってくるのと同じ空気があります。

マラケシュの食べ物

屋台で脳みそを食べる…

中心にあるフナ広場では

夕方ごろから屋台が始まります。

ここでは様々なローカルフードが

比較的安い値段で食べられます。

もちろん現地人が多く集まっているところです。

おすすめは

魚のフライですね。

久しぶりに魚が食べられるし、

味もかなりおいしかったです。

そして不思議な食べ物が1つ…

それは

子羊の脳みそ

です…。

脳みそ…。

今まで脳みそなんてカニみそぐらいしか見たことありませんが、

初めて哺乳類の脳みそに挑戦してみました。

味は…。

白子みたいな感じですね。

中々おいしいです。

ただちょっと食感が慣れませんが。

激安みかん

この国はみかんがとにかく安いです。

マラケシュでは

1kg買ってなんと

4DH(約50円)です。

しかももっと田舎の街に行くと

3DH/kgという場所もありました。

そして、どこでも搾りたての

オレンジジュースが売っています。

それも1杯4DHという破格です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

コメント