迪化街から徒歩5分!レトロで豪華なスターバックス

皆さん、こんにちは!
世界一周トラベラーのGreenです。
今回も引き続き迪化街周辺の情報です。
迪化街から徒歩5分のところにある、歴史的建築物をリノベーションしたスターバックス保安店を紹介します。
スターバックス保安店の情報やアクセス【星巴克、保安店】

まずはスターバックス保安店の立地についてです。
スターバックス保安店は大稲埕と呼ばれる、バロック様式の建築が残る景観保護区域にあります。
以前の記事で紹介した迪化街もこの景観保護区域にあり、歴史を感じられる街になっています。
このレンガ造りのかっこいい伝統建築にモダンなスターバックスが入っているんです!
営業時間:7:00〜22:30
大稲埕の歴史と建築

スターバックス保安店は歴史のある伝統建築をリノベーションして利用しています。
この建物が建築されたのは1920年代で、日本が台湾を統治していた時代ですね。
当時、パイナップル貿易をしていた会社がつくったので、外壁の装飾にもパイナップルのレリーフを見ることができますよ。
アートが飾られた半個室

スタバ保安店は1階と外のテラス席が少しずつあり、2~3階にたくさんの席があります。
飲み物を買ったら、一度外に出て別な入口から上の階の客席に向かいましょう。
ちなみに2~3階を繋ぐ階段の近くには半個室の客席があります。
コロナ禍なのでアクリル板がありますが、集団で訪れて会議室のように使うこともできそうですね。
半透明のスタバロゴと優雅な客席の2階

2階に上がると、巨大な窓と外には存在感抜群の柱、高い天井にはモダンなシャンデリアが下がっています。
開放的でとても気持ちがいいですね。
またスタバの巨大なロゴが窓に貼られており圧巻です!
木枠の窓が印象的な3階

3階はどこか懐かしい木枠の窓が並んでおり、全体的に2階よりも落ち着いた雰囲気になっています。
外の喧騒もあまり聞こえず静かに過ごしたい人にはおすすめですね。
階段空間には展示物がたくさん!

各階を結ぶ階段にはアートがたくさん展示されていますよ!
スターバックス1号店であるシアトル店の写真も飾らていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は台北にあるスターバックス保安店を紹介しました。
迪化街の散策に疲れたら、レトロなスタバで休憩するのもありですね!
コメント