日本人におすすめの発音矯正コース【ABILITY English】

シドニー

通常コースで成長の限界を感じたら

今回は発音是正コースについてです。

最後の方で

僕が実際に学んで

役に立った情報を

プチ英語講座として紹介します。

発音是正コースのメリット

語学学校の通常コースですと

バランスよく学ぶ為

授業の中で

グラマーライティングを学びます。

しかし、日本の中学・高校で

英語を学んできた人にとっては

語学学校の文法授業は

あまり有意義ではありません。

むしろ日本人が苦手としている

スピーキング

特化するべきだと思います。

そこで

通常コースよりも

話すことが多くなる

Pronunciation(発音是正コース)

紹介したいと思います。

Pronunciation(発音是正コース)の授業内容

このコースでは発音方法はもちろん、

「話す」

ということ全般に

フォーカスしています。

感情を込める

ものまね

この授業の特長の1つが

「演技をしながら学ぶこと」です。

ドラマやアニメなどの

ワンシーンをピックアップし

その役になり切って、

先生や生徒と会話をすることを

繰り返します。

それだけならば

中学で学んだ英語と変わらないのですが

ここでは

「感情を持って話す」

ことが求められます。

まるで音楽の授業のように

セリフのどの部分を強調するか、

逆に弱く発音するか、

悩んでる様子をどのように表現するか、

このように考えながら実践していきます。

英語と日本語の表現の違い

遊びのような授業方法ですが

英語を話すうえで、

これがとても大事で

日本人が知らないポイントでもあります。

というのも日本語では

感情を込めなくても

使う単語を少し変える

ことで強弱をつけることが

できてしまうからです。

How are you の答え方

例えば日本語で

How are you ?
(お元気ですか?)

と聞かれたら何と答えるでしょうか。

Fine, Good
(元気です)

Great
(とても元気です)

So so
(まずまずです)

Not good
(悪くないです)

様々な答え方があると思います。

もちろん英語でも

上にあげたように

様々な回答方法がありますが、

大半は1つの単語しか使いません。

…。

…。

そう、

「Good」のみで

様々な感情を表現するのです。

例えば

Goodは

「↑グッド」

Greatは

「グッッッッドッ!!」

Very Goodは

「グー↑ウー↓ー↑ー↑ッド↑」

So soは

「グーッド↓」

など強弱で表現します。
(強弱を文字で表現するのは難しいですね…)

このように

発音是正コースでは

感情をこめて話す

ということを

学ぶことができます。

IPA発音記号

続いての特長は

IPAという

発音記号を学ぶことです。

写真のような記号を覚え

その通りに発音します。

例えば

August

カタカナ発音で

「オーガスト」

ですね。

「アウガスト」

とは発音しません。

このように

単語の綴りに

惑わされないよう

訓練します。

ちなみに最終的には

IPA記号のみで書かれた文章を

読む練習が行われます。

リンキング

最後に紹介するのは

リンキングと呼ばれる

繋がる音の勉強です。

例えば

英語の世界では

I have a pen.

を発音するときに

「アイ ハブ ア ペン」

と1単語ごとに

しっかり音を出すことはありません。

ハブとアがくっついて以下のようになります。

「アイ ハヴァ ペン」

このように繋がる音を学ぶことで

スピーキングだけでなく

リスニング能力もかなり伸びます。

プチ英語講座

ちなみに以下のような

発音方法も学びます。

「t」は切る音「ッ」になる

例えば

「chocolate」

「チョコレート」ではなく

「チャ / / レイ

となります。

最後の「ト」の発音は

限りなく小さくなり

ほぼ聞こえません。

消える音「t」

例えば

「twenty」

「トゥエンティではなく

「トゥウェニィ

になります。

「t」の発音は無視して

「tweny」という表現になります。

ちなみに

これはアメリカ英語なので

イギリスやオーストラリアでは

「トゥエンティ」と発音する人が多いです。

まとめ

いかがでしたでしょうか

今回で語学学校編はおしまいです。

オーストラリアでは

授業内容だけでなく、

授業を受けるスタイルからして

日本とは異なるので

学校に通うだけでも

社会勉強…

いや世界勉強になります。

皆さんも

ワーホリをする機会があれば

是非しっかりとした

語学学校に通ってみてください。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

コメント