カミーノ13日目
本日の詳細
歩行距離:30.2km
所要時間:7時間15分
本日のアルベルゲ
名前:La Hutte
金額:5ユーロ
WiFi:有(ものすごく遅い、使えないに等しい)
キッチン:無(電子レンジと冷蔵庫有り)
その他:夕食は12ユーロ(近くのスーパーの食材は割高)
本日のポイント
長距離
今回は30km越えの長距離。
正直体力と言うか
肩が持つかどうかが心配。
本日の感想
5:45
起床。
6:20
出発。
長距離と言うこともあり
かなり早めに宿をでた。
月明りの下
街灯もない道を進む。
東の空はうっすら赤み始める。
薄暗い黄色の月が
今にも沈もうとしている。
そして、
曲がりくねる丘の道を
月の光だけが照らす。
7:20
5分休憩。
まだ肩は生きている。
7:55
次の村に到着。
そろそろ肩が痛い。
8:15
さらに次の村。
もう肩が限界に近い。
9:00
その次の村で15分程休憩。
息は白いが
歩き疲れて体は熱い。
ガイドブックによると
ここから12kmの間は
街が1つもないらしい。
僕の場合は歩く途中で
買い物はしないので、
休憩できるスペースさえあれば大丈夫。
そして久々の長い坂道。
10:05
丘の頂上で10分程休憩。
肩はもうもたない…。
頂上からの下りはとても長い道のり、
赤土のオフロードを
ハエと共に下っていく。
まるでオーストラリアのような雰囲気だった。
11:25
あまりに肩が痛いので道端で少し休憩。
途中には椅子だけの空間が
ちゃんと存在していた。
ただその時点では元気だったので、
写真だけ撮って先を急いだ。
12:00
12kmの道のりを歩き切り、
村に到着。
人がいる。
店がある。
レストランがある。
物が買える。
村のありがたさを実感する。
13:35
今日の目的地に到着。
長かった道のりも無事歩き終えた。
さすがに毎日この距離はつらいけれど、
たまに歩く分には問題なさそう。
さて、
明日はついに大きな街。
ブルゴスへ。
コメント